緊急地震速報受信機 直下地震対応 地震計内蔵 HomeSeismo ホームサイスモ




  • HomeSeismoユーザページ 新規ユーザ登録(設置場所の登録)とユーザページログイン
  • HomeSeismoアラートサービスチェック サービスを受けることができるかチェック!
  • 過去の緊急地震速報(予報) 過去の緊急地震速報を検索! 実測値も確認できます
  • 過去の津波情報 過去の津波情報が検索できます


地震減災 nippon プロジェクト 訓練カウンター

ためしてみよう!! 緊急地震速報 緊急地震速報をシミュレーションでためしてみよう!!

HomeSeismo製造元 ⁄ 配信事業者
株式会社エイツー
気象庁地震動予報業務 許可番号
許可第98号 [変更認可第98-2号]
・地震動(震源由来震度)
・地震動(波面伝播非減衰震度)
・地震動(長周期地震動階級等)

HomeSeismoアラート 特許取得済
特許第4465489号
特許第4510128号
U.S.Patent
No.9,366,770(HS302P,HS301)
Israel Patent No.216614
HomeSeismoアラート

「気象庁 緊急地震速報ガイドライン」適合状況について

地震から、自分を守り地域を護る サイスモネットワーク

株式会社エイツーは、緊急地震速報利用者協議会の会員(理事および部会長代理)です。

緊急地震速報に関連した「地震防災対策に係わる税制優遇制度」については、内閣府のWebサイトをご確認ください。

気象庁 「緊急地震速報」の受信装置の設置を義務化しているなどと話す業者にご注意ください。

LANdeVOICE
VoIP機器 LANdeVOICE

ユーザページのご案内

ユーザページでできること

HomeSeismo(ホームサイスモ)をご利用いただくためには、新規ユーザ登録(設置場所の登録)を行います。
新規ユーザ登録を行うと、端末1台ごとにユーザページが作成され、試験放送や端末の動作履歴等を確認することができます。

このページのトップへ

端末の状態や登録情報を確認する 「端末ステータス」

接続状況や、ユーザページに登録している内容(設置場所、切断のお知らせメール)などを確認できます。
端末ステータス画面詳細

このページのトップへ

登録情報を変更する 「登録情報の変更」

パスワード、メールアドレス、設置場所、切断のお知らせメールの設定が変更できます。

このページのトップへ

インターネット(IPv4)接続端末の冗長化を確認する 「冗長化確認」

インターネット(IPv4)接続端末の冗長化対応のため、東日本HomeSeismoデータセンターと西日本HomeSeismoデータセンターの両方に接続できるか確認できます。
初めて端末を設置した時、端末を移設した時、ネットワークを変更した時等に確認してください。
定期的な冗長化確認作業を推奨します。
冗長化確認

このページのトップへ

緊急地震速報の避難訓練を行う 「緊急地震速報 試験放送ページ」

緊急地震速報の試験放送が行えます。
震度や猶予時間を設定して、様々なパターンの避難訓練が可能です。
試験放送ページ画面詳細

このページのトップへ

気象庁訓練報の受信設定を行う(期間限定)

気象庁訓練報を受信するかしないかを設定できます。
訓練報実施時期のみ表示されるページです。

このページのトップへ

端末の動作状況を確認する 「端末の動作履歴」

ホームサイスモが正しく動作したかの確認ができます。
通常1ヶ月程度、端末内に保存されます(端末の動作状況によって異なる)
端末の動作履歴画面詳細

このページのトップへ

津波情報の受信設定をする 「津波情報 受信設定」

気象庁の津波情報について受信設定を行います。

このページのトップへ

噴火情報の受信設定をする 「噴火情報 受信設定」

気象庁の噴火情報について受信設定を行います。

このページのトップへ

津波・噴火の避難訓練を行う 「津波・噴火 試験放送ページ」

津波・噴火の試験放送が行えます。

このページのトップへ

ホームサイスモ端末本体の設定(発報震度やガイダンス等)を行う 「端末設定画面へのアクセス」

ホームサイスモ端末本体の設定(発報震度やガイダンス等)を行う、「端末設定画面」へアクセスできます。
端末設定画面へのアクセス

このページのトップへ