株式会社エイツー




お問い合わせ

保証について

修理について

LANdeVOICEロゴ
VoIP機器 LANdeVOICE

HomeSeismoロゴ
直下地震対応 緊急地震速報受信機
HomeSeismo(ホームサイスモ)

沿革

1989年 共通線信号網擬似交換機シュミレータ開発(受託)
1991年 マルチタスクOS開発
1992年 通信事業者向け監視用ゲートウェイ開発(受託)
1993年 通信事業者向け大規模遠隔地監視用システム開発(受託)
TCP/IPプロトコルスタック開発
1994年 研究用ディジタル衛星放送システム開発(受託)
1995年 携帯電話端末番号書き込み装置開発(受託)
spacerSNMPプロトコルスタック開発
1996年 PDCエアープロトコルアナライザーシステム開発(受託)
共通線信号網用X.25-GWシステム開発(受託)
1997年 共通線信号線用TCP/IP-GWシステム開発(受託)
1998年 自社オリジナルブランドLANdeVOICE発表 PA01発売
LANdeVOICE PA01 Interop'98出展
1999年 LANdeVOICE PA01 Interop'99出展
LANdeVOCEシリーズ PB01、CP04発売
事業者用V.23-GWシステム開発(受託)
4月 PA01 JATE認証番号取得 A99-0086JP
2000年 LANdeVOICEシリーズ OD01、SP01、PT01発売
2001年 LANdeVOICE同報サーバー、IPメディアサーバー(VoIP向けIVR)開発
2002年 自治体向けIP電話システム・一斉同報システム開発
6月 ユニキャスト一斉同報システム開発
(130カ所のユニキャスト一斉同報システムを長野県某観光協会に導入)
12月 LANdeVOICE多拠点同時通話システム発売
2003年 マルチキャスト一斉同報システム開発
(熊本県南小国町1650世帯にIP電話、一斉同報システム導入)
音声会議システム開発
3月 事務所を東中延へ移転
2004年 スピーカ内蔵型 LANdeVOICE KTシリーズを開発
(茨城県七会村700世帯に一斉同報システムを導入)
LANdeVOICE2シリーズを発売
証券会社向け場伝放送システムを開発・発売
6月 Networld+Interop2004 TokyoにてLANdeVOICE展示

2005年

大型照光ボタンスイッチ 高音質LANdeVOICEモデルLANdeVOICE KAシリーズを開発
(長野県にて1500世帯の一斉同報システムを導入)
2006年 同報系防災通信網システムの提案開始
CD並みの高クオリティ放送を実現可能な「LANdeAUDIO LA01」発売
1月 PBSP-BL発売
2007年 2月 アナログインターホンを直接接続可能なLANdeVOICE DA301を発売
2月 DA301-SIP(SIP対応)発売
6月 SIP対応 LANdeVOICEを発売
独立行政法人 科学技術振興機構 独創的シーズ展開事業
「独創モデル」にHomeSeismo関連開発テーマが採択
10月 気象庁の緊急地震速報配信サービス開始
10月~2008年3月 HomeSeismo HS301を使用したP波地震観測網の整備及び実証実験開始
2008年 1月 気象庁 地震動予報業務許可を取得(許可第98号)
3月 HomeSeismo HS301を使用したP波地震観測網の整備及び実証実験終了
4月 HomeSeismo HS301 本サービス開始
LANdeVOICEタクシーシステム岐阜展示会出展
2009年 1月 HomeSeismo再配信システムリリース
3月 LANdeVOICE情報通信システム展示会へ出展
5月 HomeSeismo一括管理システム HomeSeismoマネージャーリリース
2010年 北海道興部町・留寿都村にIP 告知端末導入
1月 HomeSeismo アラートをリリース
7月 HomeSeismo HS302Pをリリース
2011年 岩手県普代村にIP 告知端末導入
10月 スピーカー付きLED 表示器「DP-1S」をリリース
2012年 11月 JANPS2012 でLANdeVOICE が紹介される
2013年 2月 HomeSeismo 西日本データセンター開設
2014年 1月 LANdeVOICE4シリーズ PB402を発売
5月 事務所を戸越へ移転
9月 HomeSeismo 緊急地震速報(警報)、津波・噴火情報対応
12月 LANdeVOICE4シリーズ PT402を発売
2015年 1月 LANdeVOICE4シリーズ OD402を発売
6月 LANdeVOICE4シリーズ SP401を発売
12月 HomeSeismo 噴火速報対応
2016年 1月 LANdeVOICE4シリーズ SP401-SIPを発売
8月 LANdeVOICE4シリーズ CCS401を発売
12月 HomeSeismo インターネット(IPv4)接続冗長化対応
2017年 1月 LANdeVOICE4シリーズ UCS401を発売
5月 東北大・大阪大・NEC・国際航業・エイツー 世界初、地震発生から30分以内にスーパーコンピュータを用いて津波浸水被害を推計するシステムが内閣府「津波浸水被害推定システム」として採用
8月 HomeSeismo IPv6接続冗長化対応
10月 LANdeVOICE4シリーズ PB402-SIPを発売
11月 音声出力機能付きLED表示機「DP-1S」のバリアフリー対応色(黄色LED)をリリース
2018年 3月 LANdeVOICE4シリーズ DA401、DA401-SIPを発売
7月 LANdeVOICE4シリーズ MCS401を発売
8月 「地震動(波面伝播非減衰震度)」(PLUM法)の予報業務変更許可を取得(変更認可第98-1号)
10月 HomeSeismo PLUM法対応及びリアルタイム震度電文配信開始
2019年 11月 LANdeVOICE4シリーズ PB402-SIP、SP401-SIP、DA401-SIPについて、NTTコミュニケーションズ社のArcstar Smart PBXとの連携に対応した認定ファームウェアをリリース
2020年 4月 LANdeVOICE4シリーズ SP401-SIPについて、SoftBank社のConnecTalkとの連携に対応した認定ファームウェアをリリース
9月 「地震動(長周期地震動階級等)」の予報業務変更許可を取得(変更認可第98-2号)
2022年 3月 LANdeVOICE4シリーズ DA401-SIPについて、SoftBank社のConnecTalkとの連携に対応した認定ファームウェアをリリース
7月 LANdeVOICE4シリーズ PB402-SIPについて、SoftBank社のConnecTalkとの連携に対応した認定ファームウェアをリリース
2023年 1月 LANdeVOICE4シリーズ PBSP403、KA402(受注生産品)を発売
3月 LANdeVOICE4シリーズ PT402-SIP、OD402-SIPを発売
12月 LANdeVOICE4シリーズ LCS403を発売
  • ※ 上記には、導入事例WEB公開の了承を頂いたユーザー様の代表的な案件についての一部紹介が含まれています

このページのトップへ