緊急地震速報受信機 直下地震対応 地震計内蔵 HomeSeismo ホームサイスモ




  • HomeSeismoユーザページ 新規ユーザ登録(設置場所の登録)とユーザページログイン
  • HomeSeismoアラートサービスチェック サービスを受けることができるかチェック!
  • 過去の緊急地震速報(予報) 過去の緊急地震速報を検索! 実測値も確認できます
  • 過去の津波情報 過去の津波情報が検索できます


地震減災 nippon プロジェクト 訓練カウンター

ためしてみよう!! 緊急地震速報 緊急地震速報をシミュレーションでためしてみよう!!

HomeSeismo製造元 ⁄ 配信事業者
株式会社エイツー
気象庁地震動予報業務 許可番号
許可第98号 [変更認可第98-2号]
・地震動(震源由来震度)
・地震動(波面伝播非減衰震度)
・地震動(長周期地震動階級等)

HomeSeismoアラート 特許取得済
特許第4465489号
特許第4510128号
U.S.Patent
No.9,366,770(HS302P,HS301)
Israel Patent No.216614
HomeSeismoアラート

「気象庁 緊急地震速報ガイドライン」適合状況について

地震から、自分を守り地域を護る サイスモネットワーク

株式会社エイツーは、緊急地震速報利用者協議会の会員(理事および部会長代理)です。

緊急地震速報に関連した「地震防災対策に係わる税制優遇制度」については、内閣府のWebサイトをご確認ください。

気象庁 「緊急地震速報」の受信装置の設置を義務化しているなどと話す業者にご注意ください。

LANdeVOICE
VoIP機器 LANdeVOICE

NTT東日本フレッツ・ドットネットサービス終了に伴う切り替え作業について

2013年10月1日

NTT東日本より、Bフレッツ・ADSLのIPv6オプションサービス「フレッツ・ドットネット」を2013年12月27日で終了するという発表がありました。

NTT東日本サイト:「フレッツ・ドットネット」の新規お申し込み受付の終了およびサービス提供の終了について

フレッツ・ドットネットのサービス終了に伴い、現在NTT東日本のIPv6網(Bフレッツ・ADSL)でホームサイスモをご利用のお客様は切り替え作業が発生しますのでご案内致します。

尚、NTT西日本IPv6オプションサービス「フレッツ・v6アプリ」については、終了のアナウンスはされておりませんので、引き続きご利用いただけます。

現状の回線使用方法

移行の内容は現状の回線使用方法により異なります。
現状の回線使用方法のパターンは2つです。
(下記2パターン以外の使用方法の場合はご相談ください)

このページのトップへ

回線はホームサイスモ(IPv6)専用で使用しており、インターネット(IPv4)は使用していない

回線はホームサイスモ(IPv6)専用で使用しており、インターネット(IPv4)は使用していない場合、今後の選択肢は下記2つです。

フレッツ光ネクストもしくは光ライト回線(v6オプション)に切り替える(推奨。プロバイダ契約は引き続き不要です)

フレッツ光ネクストもしくは光ライト回線(v6オプション)への切り替えは、HomeSeismo端末のバージョンアップが終了してから行ってください。バージョンアップ前に切り替えると接続できなくなります。
フレッツ光ネクスト・光ライト、フレッツ・v6オプションについて詳しくはNTT東日本Webサイトをご確認ください。
(フレッツ・v6オプションは自動契約となるようですが、念のためご確認ください)
フレッツ光ネクスト(定額プラン)
フレッツ光ライト(2段階定額プラン)
フレッツ・v6オプション
フレッツ光ライトのIPv6接続(v6オプション)は、当面の間実際に発生した利用量によらず、40MB/月の利用量を加算するとのことです。今後「一定の利用量を加算する方法」から「実際の利用量を加算する方法」に変更になった場合、月により利用料が変わる可能性があります。

NTT東日本サイト:「フレッツ 光ライト」におけるインターネット(IPv6 PPPoE)接続、インターネット(IPv6 IPoE)接続の提供開始について

フレッツ光ネクストもしくは光ライト回線(v6オプション)に切り替える場合、下記の作業が必要です。

  1. Bフレッツ・ADSL回線を光ネクストもしくは光ライト回線へ切り替える。(NTT東日本)
    (v6オプションは自動契約となるようですが、念のためご確認ください)
  2. ホームサイスモのネットワーク設定を「IPv6 使用するFlet's網:東日本 NGN光ネクスト・ライト(フレッツ・v6オプション)」へ変更する。
    HS302P端末設定画面へのアクセス方法
    HS301端末設定画面へのアクセス方法
  3. ホームサイスモを光ネクストもしくは光ライト回線へ接続し、LEDランプを確認する。
    LINKが緑点灯、MONIが揺れに反応する状態が正常。
    ※ホームサイスモの起動中はLEDランプが色々な色に変化します。起動中に電源を切ると故障の原因となりますのでご注意ください。
    ※LINK LEDが緑点灯にならない場合は、再起動してください。
    再起動:HS301は電源の抜き差し。HS302PはSW(緑のボタン)をLINKとMONIのLEDが赤の速い点滅になるまで5秒ほど長押し。

インターネット接続(IPv4)に切り替える(光ネクスト・光ライトの提供エリア外の場合。既存の回線を使用したい場合)

インターネット接続(IPv4)に切り替える場合、下記の作業が必要です。

  1. プロバイダを契約をする。(各プロバイダ)
  2. ホームサイスモを接続していた終端装置にルータ機能が搭載されているか確認する。
    ⇒ルータ機能が搭載されている場合は、インターネット接続できるよう設定を行ってください。
    設定方法については終端装置の取扱説明書を確認するか、各メーカーにお問合せください。
    ⇒ルータ機能が搭載されていない場合は、別途ルータをご用意ください。
  3. ホームサイスモのネットワーク設定を「IPアドレスを自動的に取得する(DHCP) 」へ変更する。(「IPアドレス指定」も可能です)
    HS302P端末設定画面へのアクセス方法
    HS301端末設定画面へのアクセス方法
  4. 用意したルータにホームサイスモを接続し、LEDランプを確認する。
    LINKが緑点灯、MONIが揺れに反応する状態が正常。
    ※ホームサイスモの起動中はLEDランプが色々な色に変化します。起動中に電源を切ると故障の原因となりますのでご注意ください。
    ※LINK LEDが緑点灯にならない場合は、再起動してください。
    再起動:HS301は電源の抜き差し。HS302PはSW(緑のボタン)をLINKとMONIのLEDが赤の速い点滅になるまで5秒ほど長押し。

このページのトップへ

回線はホームサイスモ(IPv6)の使用と、インターネット(IPv4)の使用を兼用している

回線はホームサイスモ(IPv6)の使用と、インターネット(IPv4)の使用を兼用している場合、お客様のセキュリティポリシーにより対応は異なります。

既存のイントラネットにホームサイスモを接続させることができる

既存のイントラネットにホームサイスモを接続させることができる場合、ホームサイスモをインターネット接続に切り替えることで引き続きご利用いただけます。
下記の作業が必要です。

  1. 既存のイントラネットが高度なファイアーウォール設定の場合、ホームサイスモの通信を許可する。
    ⇒設定に必要な情報は、サービス料金お支払先にお問い合わせください。
    サービス料金お支払先が不明な場合は、シリアル番号をお知らせいただければお調べいたします。
    プロキシ接続はできませんので、ネットワーク設定をしていただく必要があります。
    設定が可能か分からない場合はネットワーク管理者へご確認ください。
    ルータによっても設定が必要な場合があります。
  2. ホームサイスモのネットワーク設定を「IPアドレスを自動的に取得する(DHCP) 」もしくは「IPアドレス指定」へ変更する。
    ⇒どちらになるかネットワーク管理者へご確認ください。
    HS302P端末設定画面へのアクセス方法
    HS301端末設定画面へのアクセス方法
  3. ホームサイスモを既存のイントラネットに接続し、LEDランプを確認する。
    LINKが緑点灯、MONIが揺れに反応する状態が正常。
    ※ホームサイスモの起動中はLEDランプが色々な色に変化します。起動中に電源を切ると故障の原因となりますのでご注意ください。
    ※LINK LEDが緑点灯にならない場合は、再起動してください。
    再起動:HS301は電源の抜き差し。HS302PはSW(緑のボタン)をLINKとMONIのLEDが赤の速い点滅になるまで5秒ほど長押し。

既存のイントラネットにホームサイスモを接続させることはできない

既存のイントラネットにホームサイスモを接続させることができない場合、選択肢は下記2つになります。

フレッツ光ネクストもしくは光ライト回線(v6オプション)への切り替えは、HomeSeismo端末のバージョンアップが終了してから行ってください。バージョンアップ前に切り替えると接続できなくなります。
フレッツ光ネクスト・光ライト、フレッツ・v6オプションについて詳しくはNTT東日本Webサイトをご確認ください。
(フレッツ・v6オプションは自動契約となるようですが、念のためご確認ください)
フレッツ光ネクスト(定額プラン)
フレッツ光ライト(2段階定額プラン)
フレッツ・v6オプション
フレッツ光ライトのIPv6接続(v6オプション)は、当面の間実際に発生した利用量によらず、40MB/月の利用量を加算するとのことです。今後「一定の利用量を加算する方法」から「実際の利用量を加算する方法」に変更になった場合、月により利用料が変わる可能性があります。

NTT東日本サイト:「フレッツ 光ライト」におけるインターネット(IPv6 PPPoE)接続、インターネット(IPv6 IPoE)接続の提供開始について
ホームサイスモ用にフレッツ光ネクストもしくは光ライト回線(v6オプション)を新規で契約する

ホームサイスモ用にフレッツ光ネクストもしくは光ライト回線(v6オプション)を新規で契約する場合、下記の作業が必要です。

  1. フレッツ光ネクストもしくは光ライト回線を新規で契約する。(NTT東日本)
    (v6オプションは自動契約となるようですが、念のためご確認ください)
  2. ホームサイスモのネットワーク設定を「IPv6 使用するFlet's網:東日本 NGN光ネクスト・ライト(フレッツ・v6オプション)」へ変更する。
    HS302P端末設定画面へのアクセス方法
    HS301端末設定画面へのアクセス方法
  3. ホームサイスモを光ネクストもしくは光ライト回線へ接続し、LEDランプを確認する。
    LINKが緑点灯、MONIが揺れに反応する状態が正常。
    ※ホームサイスモの起動中はLEDランプが色々な色に変化します。起動中に電源を切ると故障の原因となりますのでご注意ください。
    ※LINK LEDが緑点灯にならない場合は、再起動してください。
    再起動:HS301は電源の抜き差し。HS302PはSW(緑のボタン)をLINKとMONIのLEDが赤の速い点滅になるまで5秒ほど長押し。
既存の回線をフレッツ光ネクストもしくは光ライト回線(v6オプション)へ切り替える

既存の回線をフレッツ光ネクストもしくは光ライト回線へ切り替える場合、大規模な変更となる場合があります。
お客様の環境によって、下記の作業以外にも必要作業が発生する可能性がありますので、ネットワーク管理者とご相談ください。

【要確認】NTT東日本サイト:フレッツ 光ネクスト ご利用上の注意

  1. 現在使用しているプロバイダが光ネクスト・光ライトに対応しているか確認する。(各プロバイダ)
  2. 光ネクストもしくは光ライト回線へ切り替える。(NTT東日本)
    (v6オプションは自動契約となりますが、念のためご確認ください)
  3. ルータの設定変更が必要な場合は変更する。
    ⇒変更方法についてはルータの取扱説明書を確認するか、各メーカーにお問合せください。
    ⇒ひかり電話を利用している場合は、ルータのバージョンアップまたは交換が必要です。ホームサイスモ向けの設定が必要な場合もあります。
  4. ホームサイスモのネットワーク設定を「IPv6 使用するFlet's網:東日本 NGN光ネクスト・ライト(フレッツ・v6オプション)」へ変更する。
    HS302P端末設定画面へのアクセス方法
    HS301端末設定画面へのアクセス方法
  5. ホームサイスモを光ネクストもしくは光ライト回線へ接続し、LEDランプを確認する。
    LINKが緑点灯、MONIが揺れに反応する状態が正常。
    ※ホームサイスモの起動中はLEDランプが色々な色に変化します。起動中に電源を切ると故障の原因となりますのでご注意ください。
    ※LINK LEDが緑点灯にならない場合は、再起動してください。
    再起動:HS301は電源の抜き差し。HS302PはSW(緑のボタン)をLINKとMONIのLEDが赤の速い点滅になるまで5秒ほど長押し。
「FLET'S」「フレッツ」の各サービスはNTT東日本およびNTT西日本の商標または登録商標です。

このページのトップへ