財団法人昭和池田記念財団は、SMK株式会社(旧 昭和無線工業株式会社、創業大正14年)の創業者で、半世紀にわたり社長であった故池田平四郎氏と、その夫人で役員としても同社の発展に尽力された故池田始寿子氏が、創業50周年を迎えた記念に、社会福祉事業の一助にと私財を投じ、一部SMK株式会社の寄付金を合わせて基金とし、東京都の認可を得て昭和51年に設立しました。
財団法人昭和池田記念財団:http://www.smk.co.jp/company_j/ikeda.html
財団設立者
故池田平四郎 故始寿子夫妻
公募枠については募集台数に達したため、受付は一旦締め切らせていただきます。(2008/10/08)
◆応募の流れ
◆応募に関するお問い合わせは
までご連絡ください。
提供台数 |
||
---|---|---|
10台 | ||
提供内容 |
||
※5年間のサービス料金提供終了後については「施設側負担での継続」もしくは「返却」が基本に |
||
提供施設条件 |
||
|
||
応募期間 |
||
平成20年10月〜 | ||
申込書 |
||
ファイル名 | サイズ | 作成時期 |
![]() |
116KB | 2008/10/06 |
![]() |
45KB | 2008/10/06 |
社会貢献スポンサード共通応募条件 |
||
|
||
掲示物サンプル画像![]() |
||
メッセージ内容(全4種類)
|
||
自己負担費用 |
||
|
準備中です。