![]() |
KA02専用ページングマイク (卓上型マイク) ●トークスイッチ(オレンジのスイッチ)を押すと音声が入力できます。 ※手を離すと、音声は入力されません。 ●通話中は、ロックレバーをON状態にし、トークスイッチを固定する事ができます。 ● 発信は、KA02前面のボタンにて発信・切断を行ってください。 ※長時間、ロックレバーをON状態のままロックするような使用方法は避けてください |
![]() |
●KA02の「L.IN」へ
つなぎます ●しっかりと奥まで差し込んでください ※KA02以外の製品には接続できません。 ※「F.G」にアース線をつないでください (接続しないと雑音が混ざる場合があります) |
![]() |
ページングマイク(LdV-PM660U-K) 接続コネクタ部 |
![]() |
ページングマイク(LdV-PM660U-K) アース線 |
製品名 | ページングマイク |
型名 | LdV-PM660U-K |
定価 | オープンプライス |
発売日 | 2011年10月12日発売 |
詳細仕様 | TOA株式会社様のWEBサイトをご確認ください |
接続可能機器 | KA02 ※その他の機器には、接続して使用できません。 |
使用時の注意 | 「TALK」ボタンを使用して、発信や切断を制御することはできません。 ※接点入力(C.IN)から発信をすることができますが、切断はできませんので、通話相手側から通話を終了させてください。 |
設定ポイント | ファイル名:netcnfg.ini パラメーター:MICSELECT(設定値:EX) ファイル名:syscnfg.ini パラメーター:AIGAIN(推奨値:25) |
その他 | ※TOA株式会社様のPM-660を弊社でKA02に接続できるようコネクタ部分のみ改造しております。 TOA社製のPM-660Uをそのまま接続することはできませんので、ご注意ください。 |