特長 | 各部名称と説明 | 仕様(スペック) |
---|---|---|
画像ダウンロード |
代表電話番号機能(代表呼出機能)
複数のLANdeVOICEを1つの電話番号で一斉に呼び出しすことができます。
通話中の、他の場所から着信があった場合は、空いている端末を呼び出します。
設定により、ランダムに着信を振り分けることもできます。
<例 インターホンからの呼出>
一括電話番号管理(200台まで)
ネットワークに接続されたLANdeVOICEの電話番号を一括管理ができます。
設置箇所が複数になった場合にCPS8をお使いいただくと便利です。
ナンバーディスプレィ表示機能搭載
ナンバーディスプレィで、どこから着信があったか確認することができます。
(ナンバーディスプレィ対応電話機の準備が必要です)
DHCP管理機能
LANdeVOICE端末自身や、LANdeVOICEが設置されている拠点がDHCP環境下であっても(固定IPアドレスが取得できない環境)、IP電話網が構築可能です。
動的なグローバルIPアドレスの環境で使用可能です。
CPS8(CPS8設置拠点)には固定IPアドレスが必要です。
Proxy機能
ファイヤーウォールの内部に設置されたLANdeVOICEのProxyとしてご利用になれます。
最大8回線Proxyが可能。
VoIP一斉同報システム
ユニキャスト、マルチキャスト対応、両方に対応しています。