緊急地震速報受信機 直下地震対応 地震計内蔵 HomeSeismo ホームサイスモ




  • HomeSeismoユーザページ 新規ユーザ登録(設置場所の登録)とユーザページログイン
  • HomeSeismoアラートサービスチェック サービスを受けることができるかチェック!
  • 過去の緊急地震速報(予報) 過去の緊急地震速報を検索! 実測値も確認できます
  • 過去の津波情報 過去の津波情報が検索できます


地震減災 nippon プロジェクト 訓練カウンター

ためしてみよう!! 緊急地震速報 緊急地震速報をシミュレーションでためしてみよう!!

HomeSeismo製造元 ⁄ 配信事業者
株式会社エイツー
気象庁地震動予報業務 許可番号
許可第98号 [変更認可第98-2号]
・地震動(震源由来震度)
・地震動(波面伝播非減衰震度)
・地震動(長周期地震動階級等)

HomeSeismoアラート 特許取得済
特許第4465489号
特許第4510128号
U.S.Patent
No.9,366,770(HS302P,HS301)
Israel Patent No.216614
HomeSeismoアラート

「気象庁 緊急地震速報ガイドライン」適合状況について

地震から、自分を守り地域を護る サイスモネットワーク

株式会社エイツーは、緊急地震速報利用者協議会の会員(理事および部会長代理)です。

緊急地震速報に関連した「地震防災対策に係わる税制優遇制度」については、内閣府のWebサイトをご確認ください。

気象庁 「緊急地震速報」の受信装置の設置を義務化しているなどと話す業者にご注意ください。

LANdeVOICE
VoIP機器 LANdeVOICE

ベーシックプラン サービス内容一覧(HS302P)

  備考
気象庁 緊急地震速報 受信 警報:震源由来  
警報:PLUM  
予報:震源由来  
予報:PLUM  
内蔵地震計 単独P波検知  
複数P波検知
「HomeSeismoアラート」
 
気象庁 津波情報 受信 受信する/受信しない ※1
気象庁 噴火情報 受信 受信する/受信しない ※1
切断のお知らせメール 送信する/送信しない
24時間以上の切断で送信
試験放送 震度・猶予時間の設定可
気象庁 訓練報受信 受信する/受信しない ※1
ファームウェア自動更新  
端末の動作履歴閲覧 通常1ヶ月程度閲覧可能
(保存期間は端末の動作状況により異なる)
緊急地震速報の受信履歴閲覧 2ヶ月間閲覧可能
(予測震度1.0以上で保存)
ネットワーク設定 IPアドレスを自動的に取得する(DHCP) 初期設定
IPアドレス指定  
NTT東西Flet's網 IPv6アドレスを自動的に取得する(RA)  
音声ガイダンス 一般向けガイダンス
(あいまいな表現)
 
高度利用者向けガイダンス
(震度・猶予時間を発表)
初期設定
カウントダウンガイダンス  
オプションガイダンス ※2
(日本語・英語/学校/病院/店舗/幼稚園/津波注意喚起)
 
ガイダンスカスタマイズ ※2
(エイツー指定構成)
 
チャイム音 予測震度5弱以上 NHKチャイム音
+ 予測震度4以下 REICチャイム音
初期設定
NHKチャイム音
(C)日本放送協会
 
REICチャイム音
(C)リアルタイム地震情報利用協議会
 
音声発報・接点出力動作停止時間帯設定
(夜間、人がいないため放送設備で音声を流したくない等の場合の設定)
5分単位で設定
(初期設定 停止しない)
ラインアウト音量レベル設定 -6~12dB
(初期設定 0dB)
発報条件設定 緊急地震速報 警報 及び 予報 初期設定
警報のみ  
予報のみ  
緊急地震速報(予報):
予測震度
予測震度で設定 ※3
0.5以上~6.5以上
(初期設定 3.5(震度4)以上で発報)
緊急地震速報(予報:震源由来):
気象庁発表の確からしさ設定
(気象庁からの緊急地震速報に含まれる確からしさが低い場合の設定)
動作する/動作しない
(初期設定 動作しない)
緊急地震速報(予報:震源由来):
予測する震源の深さ設定
(気象庁からの緊急地震速報に含まれる震源の深さが150kmより深い場合の設定)
動作する/動作しない
(初期設定 動作しない)
P波検知 設定 複数P波検知 有効/無効
単独P波検知 無効 ※4
(初期設定 無効)
発報震度 予測震度で設定 ※3
複数P波検知:3.5以上~6.5以上
単独P波検知:複数P波検知設定
          +1.0の連動設定
接点出力設定
(「放送連動(初期設定)」もしくは「ワンショット」を3接点個別選択)
出力方式 a接点:3
放送連動を選択した場合
(放送が流れている間、接点が動作)
緊急地震速報(警報) (発報条件設定と連動)
緊急地震速報(予報)動作震度

(発報条件設定と連動)

P波検知 (発報条件設定と連動)
試験放送 (動作する)
津波・噴火 (受信したら動作 ※1)

ワンショットを選択した場合
(設定した出力時間、接点が動作)

出力時間 0~60000ミリ秒 ※5
緊急地震速報(警報) (発報条件設定と連動)
緊急地震速報(予報):動作震度 予測震度で設定 ※3
0.5以上~6.5以上
P波検知 有効/無効
予測震度で設定 ※3
3.5以上~6.5以上
試験放送 動作する/未動作にする
12V出力設定
(「放送連動(初期設定)」もしくは「ワンショット」を選択)
出力方式 a接点:1
放送連動を選択した場合
(放送が流れている間、12Vを出力)
緊急地震速報(警報) (発報条件設定と連動)
緊急地震速報(予報)動作震度

(発報条件設定と連動)

P波検知 (発報条件設定と連動)
試験放送 (動作する)
津波・噴火 (受信したら動作 ※1)

ワンショットを選択した場合
(設定した出力時間、12Vを出力)

出力時間 0~60000ミリ秒 ※5
緊急地震速報(警報) (発報条件設定と連動)
緊急地震速報(予報):動作震度 予測震度で設定 ※3
0.5以上~6.5以上
P波検知 有効/無効
予測震度で設定 ※3
3.5以上~6.5以上
試験放送 動作する/未動作にする
放送開始遅延時間設定
(放送機器の起動に時間がかかる場合の、ガイダンス開始遅延設定)
0~30000ミリ秒 ※5
(初期設定 0ミリ秒)
「ガイダンス発報終了後」のキャンセル通知設定
(ガイダンス発報が終了した後でキャンセル報を受信した場合の設定)
通知する/通知しない
(初期設定 通知しない)
LED表示器連動 連動端末登録 端末名(識別用)、IPアドレス、ポート番号 LANスピーカも併せて8台まで連動可能
※HomeSeismoと同一ネットワーク内に限る
表示モード設定 放送連動
(音声ガイダンス設定に連動した表示)
初期設定
音声ガイダンスと表示モードを
独立して設定する
一般向け表示  
予測震度・猶予時間カウントダウン表示  
LANスピーカ連動 連動端末登録 端末名(識別用)、IPアドレス、ポート番号 LED表示機も併せて8台まで連動可能
※HomeSeismoと同一ネットワーク内に限る
  • ※1  津波・噴火情報、緊急地震速報 訓練報(期間限定)の受信設定は、ユーザページより行います。
  • ※2 オプションガイダンス・ガイダンスカスタマイズ(エイツー指定構成)には、別途初期費用がかかります。
  • ※3 【気象庁】震度階級と予測震度について (表1 気象庁震度階級表)
  • ※4 複数P波検知/単独P波検知の併用か、複数P波検知のみの使用が可能です。単独P波検知のみの使用はできません。
  • ※5 1秒=1000ミリ秒

このページのトップへ